![]() 株式会社クラレ 不用ランドセル寄付活動賛同 |
使用済みランドセルに、ノート、えんぴつ、クレヨン等の文具を詰めて、物資が不足しているアフガニスタンとモンゴルの子どもたちにプレゼントする「ランドセルは海を越えて」キャンペーン活動に賛同しております。 |
---|---|
![]() 海の羽根募金 |
青く豊かな海、美しい浜辺。それは地球に住む人類みんなの貴重な財産です。 この美しい海を子供達に残し、豊かな海からの恵み、美味しいお魚を絶やさないため、募金活動に参加しております。 |
![]() チャレンジ25 |
地球温暖化の一因とされる温室効果ガスを抑制する政府主導のプロジェクト「チャレンジ25」に参加し、活動に取り組んでおります。 |
![]() フードアクション参加企業 |
「国産のものを食べよう!」日本の食料自給率を上げるための政府主導のプロジェクト「FOOD ACTION NIPPON」(フードアクションニッポン)に参加し、活動しております。 |
![]() J-FEC加盟企業 (財団企業コード 103100) |
CSRの一環として、電子商取引を広く普及し、お客様が安心にインターネット通信販売をご利用いただける社会を築くため「一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)」のオンラインマークを取得し、同財団の認証をうけています。 |
---|
弊社では、購入時に付与されるポイントを利用したポイント募金や、お客様にいただくご感想・アンケートご返信1件につき、10円の「東日本大地震津波孤児 あしなが育英会募金」「自然災害被災地への募金」「環境美化 海の羽募金」の活動をしております。
こちらのページで募金活動のご報告をさせていただいております。
2022年03月04日 | 国連UNHCR協会に、難民援助活動支援として 100,000円を寄付しました。 |
---|---|
2022年02月15日 | あしなが育英会に、国内遺児の教育支援として 50,000円を寄付しました。 |
2022年01月31日 | 特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパンに、支援金として 50,000円を寄付しました。 |
2020年09月14日 | 日本赤十字社に、50,000円寄付しました。 |
2020年09月14日 | あしなが育英会に、東日本大震災への復興支援として 50,000円を寄付しました。 |
2018年07月18日 | 西日本豪雨災害義援金として、日本赤十字社を通じて100,000円寄付させていただきました。 |
2017年08月07日 | 平成29年7月 九州北部豪雨 災害義援金として、日本赤十字社を通じて30,000円寄付させていただきました。 |
2016年11月14日 | 岩手県台風10号大雨等災害義援金として、日本赤十字社を通じて30,000円寄付させていただきました。 |
2016年04月19日 | 熊本地震で被災された方々へ、日本赤十字社を通じて100,000円寄付させていただきました。 |
2015年09月11日 | 日本赤十字社に、30,000円寄付しました。 |
2015年05月02日 | 公益財団法人日本ユニセフ協会に、ネパール大地震緊急募金として 10,000円寄付しました。 |
2013年09月30日 | あしなが育英会に、東日本大震災への復興支援として 10,000円(内ポイント募金分4,104円)を寄付しました。 |
2011年06月15日 | 南三陸町観光協教会に、東日本大震災への復興支援として 100,000円を寄付しました。 |
2011年06月01日 | あしなが育英会に、東日本大震災への復興支援として 100,000円を寄付しました。 |
2011年01月06日 | 海と渚環境美化推進機構に、海の羽根募金として 41,853円を募金しました。 |
2010年07月29日 | 海と渚環境美化推進機構に、海の羽根募金として 37,087円を募金しました。 |
2010年03月01日 | 日本赤十字社にハイチ地震の救済募金として 66,135円を募金しました。 |
2010年01月21日 | 海と渚環境美化推進機構に、海の羽根募金として 39,157円を募金しました。 |
2008年11月07日 | 海と渚環境美化推進機構に、海の羽根募金として 28,223円を募金しました。 |